東京都産業労働局「インキュベーションHUB推進プロジェクト事業」採択事業

開催レポート:第4回C-HUBイベント コンテンツ海外展開サミット アニメの海外展開の”今”

11/30(水)、第4回C-HUBイベント コンテンツ海外展開サミット アニメの海外展開の”今”を開催いたしました!
3時間3セッションと大ボリュームでお送りしたこのイベント。
まずセッションⅠでは、アニメ海外展開の道をテーマに、株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 代表取締役の塩田周三氏にご登壇いただきました。

p1030914

講師の塩田周三氏。

3DCGアニメーションの歴史を振り返りながら、ポリゴン・ピクチュアズの成り立ちから海外展開について、そして日本での展開方法まで、余すことなく語っていただきました。コミュニティの大切さや、世界に展開する上でのSVODの重要さを改めて認識できる内容でした。
SVODとは、定額制動画配信のことで、Subscription Video on Demandの略。映像コンテンツを観たい時に定額でいくらでも視聴できる、定額制のデオオンデマンドです。

p1030915

映画「FINAL FANTASY」の興行的な大失敗による困難をどのように乗り越えたかお話頂きました。

セッションⅡでは、「アニメ国際共同制作への道-2」というタイトルでパネルディスカッションを行いました。パネリストとして風早完次氏、株式会社ファンワークス 代表取締役社長 高山晃氏、合同会社UWANPictures 代表取締役社長 株式会社ピコナ 取締役プロデューサー 深瀬沙哉氏、そしてモデレータとして株式会社ツクリエ 今泉裕美子氏にご登壇いただきました。

p1030931

左から、高山晃氏、風早完次氏、深瀬沙哉氏

海外にビジネス展開をする上でのステップや、マーケット出展後の動きのポイントといった実践的なノウハウをお伝えいただきました。
“日本と世界のアニメのマネタイズ方法の違い””作品に対して求められている価値が異なること”など、海外アニメ市場の実情についても知ることができ、大変充実した内容でした。

p1030936

「先人の作った日本のアニメのイメージは助かる」と語る高山氏。

 

セッションⅢでは、「アニメ海外展開の実践レポート」ということで、モード・フィルム株式会社 代表取締役 宮前泰志氏、C-HUBプロデューサーの若山泰親氏と小路直哉氏にご登壇いただきました。

p1030942

講師の宮前泰志氏。

アニメ、実写映画の海外展開の現状や、権利関係の上で日本のコンテンツを海外展開する際に気を付けるべきことなど、数多のコンテンツを世界に広めてきた宮元氏の手法を学ぶことができる貴重な講演となりました。

p1030941

C-HUBプロデューサーの若山泰親氏。

終了後の懇親会では、参加者のかた同士の積極的な交流がなされ大いに盛り上がりました!
参加者のみなさまにとって有意義な機会となったのであれば幸いです◎
なお、C-HUBはコンテンツ産業の海外展開支援に力を入れています。様々なハードルを乗り越えるための手厚いサポートをご用意しておりますので、海外展開にご興味のあるコンテンツ事業者様はぜひ、ご連絡をお待ちしております。